正月は冥土の旅への一里塚めでたくも有りめでたくも無し。
今年も頑張って生きて参ります、どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日は艇庫で忘年会、あおちゃんが持ってきてくれた猪の刺身をつまみに♫
イリオモテ猪
皮付きのイノシシ肉は薄く切ってお刺身にしました、ニンニクのスライスと醤油をつけ恐る恐る食べてみましたが、これがなかなか美味い♪
短い時間でしたが久しぶりのカヌー仲間と時々こうやって昔を語るのも楽しいものですね。
正月は冥土の旅への一里塚めでたくも有りめでたくも無し。
今年も頑張って生きて参ります、どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日は艇庫で忘年会、あおちゃんが持ってきてくれた猪の刺身をつまみに♫
皮付きのイノシシ肉は薄く切ってお刺身にしました、ニンニクのスライスと醤油をつけ恐る恐る食べてみましたが、これがなかなか美味い♪
短い時間でしたが久しぶりのカヌー仲間と時々こうやって昔を語るのも楽しいものですね。
「やっぱり動画UPはYouTubeでなきゃ無理か!」
ちょっと古いけど12/6の動画、釣果もなく海も悪かったので諦めてマリーナに早帰りする途中で竿出したら釣れたって話です。
で、
その時の釣果、ハマチ3サゴシ2その他いろいろ。
大根が収穫できたから、では無いけど、
炊いて、先日煮込んだスジ肉と合わせれば美味しいおでんが出来上がる寸法です。
冷凍してあったハゼ、もう少し有ったと思ったけど12匹だったか。
素焼きしてから寒風に晒して正月用の甘露煮作る。
寒波で日本海も荒れて釣りにも行けず、暇な年末です。
今年も後10日ほど、1年が年々早くなる。
夏の夜釣り用に集魚灯100Wを2本買いましたが・・‥
何処で買っても国産は少なく、案の定パーツは不良品が多い。
SUSボルトのネジ山がしっかり切れて無いのが2個有りナットが入って行かない。
材質も心配なので金物屋に数だけ注文しました、総替えです。
冬の間にぼちぼち取り付けます。
畑情報
早生のタマネギ苗を赤を含め200ばかり頂いたので植えました。
通常の苗は来月の中旬買って植えますが来年が楽しみ。
他には大根、白菜、キャベツ、ブロッコリー、小松菜、ほうれん草が植ってます。
今は大根の間引きしたのを一夜漬けしたのが美味しい♬ これは作ってる人の特権かな。