10月の8,9,10日体育の日を含んだ3連休、
震災と津波の被害を受けた岩手県宮古市で
シーカヤックマラソンが開催されます。
津波の被害を受けた常宿『宮古セントラルホテル熊安』も
すでに営業を再開し、我々も当日の予約を済ませました。
『開催要項 申し込みはこちらから http://outdoor.geocities.jp/skm385/』
昨日31日、琵琶湖で活躍してみえるアウトフィッター、ナチャラの北村さんから
連絡が入り、人数を連れてレースに参加したいとの事、
本当に開催されるのか、前後の日程を復興ボランティアに
参加出来ないかとの問い合わせ。
開催される事は間違い無い事を伝え、ボランティアに関しては
役所に問い合わせて頂くよう伝えました。
まだまだ復興には程遠い現地だとは思いますし、
山本市長始め多くの関係者の皆様、
被災された地元参加者の皆様の事を考えると辛い思いばかりですが、
参加する事が元気を分かち合える事と信じて、私達も参加するつもりです。
レース環境は決して今まで通りとは行かないと思いますし、
手弁当での参加は覚悟しなければなりません。
決してボランティアを望む訳でも有りません。
参加する事が本当に元気を分かち合えるのだと、理解して頂き
多くのカヤッカーが気楽に参加される事を切に望みます。