前から気になってた固形燃料です、先日コストコで見つけて購入しました。
12缶入り一缶で2時間燃えるって書いてあるのでアウトドア用のヤカンで
お湯を沸かしてみました、5分くらいで沸きます、
もちろん外なので風除けは要りますが。
コンパクトで釣り用にも非常用にも使えそうなので車に2個、
積んで置こうかと思ってます。
ランタンより、らんたんの方が風情がある様な気がしますが、
残暑厳しい折、皆様どうお過ごしで残暑。……なんて、親父ギャグでした。
らんたんをキャンプに持っていくのですが、今回も故障で使えませんでした。
ポンプノブの不調とマントル交換なのですが、なぜか現場で直す気がしない。
持って帰ると直すので次回は使えるのですが、都度 手入れしないので
次次回は故障する事が多いのです。
これはホワイトガソリンなのですが、このほかにケロシン燃料が2個、
こちらはもっと小まめに手入れしないと役に立たない、
ランタン好きはケロシン燃料が好きみたいですが不精者には全く
厄介な代物です。
話は飛びますが、朝夕すっかり秋に成りました、孫から預かった苗でしたが
アサガオが揃い咲き、預けた孫はすっかり興味を無くしてますが。
種とって来年も植えてあげようと、すっかりジジイの今日この頃です。