
って、写真屋の陰謀ですか? 10歳の孫が1/2成人だから孫が可愛いなら写真代出せって脅されてます。 聞いたことも無いけどご祝儀なら出さない訳にも行きません。


ここまで来ると、もう止まりません。だんだんする事増えて抜き差し出来ない所まで行きそうです。とほほ。
いよいよ師走もたけなわで、会社も28日で仕事納めらしいのですが、私はとっくに終わっちゃてるので、身体持て余してます。
って、写真屋の陰謀ですか? 10歳の孫が1/2成人だから孫が可愛いなら写真代出せって脅されてます。 聞いたことも無いけどご祝儀なら出さない訳にも行きません。
ここまで来ると、もう止まりません。だんだんする事増えて抜き差し出来ない所まで行きそうです。とほほ。
いよいよ師走もたけなわで、会社も28日で仕事納めらしいのですが、私はとっくに終わっちゃてるので、身体持て余してます。
冷蔵庫買っちゃったので、リフォームが追いつかない。
要領得ると張りやすくなって来ますが、なんせ選んだ壁紙のセンスが団扇ほどで。
電灯も2部屋分着いたので早速取り付けましたが、なんせ値段で選んだ6畳用と12畳用だったのですが、さすがアイリスオオヤマ、値段だけの事はあるって結論でした。
いっそ、この先は奥の部屋と一緒に知り合いのクロス屋頼んで貼ってもらうかって考える今日この頃。
ハマチのナブラが沸いとるって情報と21.22日が穏やからしいので行きたいのですが、正月の鯛にはちょっと早いしリホーム途中で迷います。
あまりにも寒く、寄る年波にも勝てず、いよいよ引きこもり。
形振り構わず仕事部屋兼隠居べやにホットカーペット、こたつなど用意してみたものの、さして親しくもない客などこたつに招く訳にも行かず。かと言って、その度に新社屋に出向くのも億劫で。
ガラクタ置き場と化していた隠居部屋兼仕事場の前室をビフォアーアフターちゅう。 ひと冬過ごせそうなくらい、する事満載でこれは楽しい♪
ここまでできた昨夜は食材運んでひとり焼肉♪ 今朝の臭っさいこと、臭っさい箏。
壁紙、電灯、換気扇、冷蔵庫、食器棚、などなど。どうやら酷かった今年の夏バテがやっと終わった感じでやる気満々!!
あったかい映像でも見て週末を過ごしましょう。
部屋を冬用に改装します。カーペットの上にホットカーペット敷いてコタツ台でごちょごちょして冬を越そうかと思います。
ここからは真鯛の解体シーンの続き。ほとんどトンカチでカチ割る残虐シーンばっかりですから、気の弱い人は片目つぶって見てね。 でも釣ったら、とことん食べてあげないとね。