いつもなら5月の連休に焦って植えるのですが、今年はすっかり植え終わった夏野菜。
キュウリ7、トマト5、ミニトマト3、ナス3、ピーマン2、オクラ2、あと貰った苗(名前思い出せんヤツ3) 以上。ww
世の中、非常事態宣言でさすがに出掛ける訳にも行かず、夏仕様でBBQと決め込んだ。
俺の昼飯用に小分けしてあった冷凍肉を全部 解凍して1K振舞ってしまった。(涙)
この先ランチどうするのよ💦
船置いてあるマリーナもレンタル艇は自粛、ビジターお断り、なんとかメンバーは出せるのですが、マリーナでの休憩室、BBQ、等は自粛、メンバーは少人数で静かに出掛けて静かに帰って頂戴ってお達し。
なかなか行き難い状況です。
自粛も色々、
先週非難された湘南のサーファーは今週は流石に来にくかったのか、少なかったみたいですが、大阪で知事とバトルして意地でも営業するぞーのパチ屋は、あちこちのパチファン味方に付けて大盛況ですね。
TVもパチ屋の行列映して非難してますが、先日コロナでお亡くなりになった女優さん宅に大勢で押しかけて、「可哀想です」とかレポートしてるのって、パチ屋の行列と何処が違うのかお馬鹿の私にはさっぱり解りません。
はっきりしてるのは、言ってる事とやってる事が違うマスコミ関係者よりパチ屋に並ぶおっさん、オバさんの方が正直者って感じで、TVで非難され自粛した若いサーファーが一番割食って可哀想。
サーファーも首都圏で無ければそれほど目立たず降って湧いた長期休暇を思う存分楽しめたでしょうに。
姑息なジジイは誰にも知られずこっそり、フリして楽しみます。